ブログ・活動紹介
児童学科オリジナルwebページができました!

子どもとともに学び、育ち合う―わたしたちの大学で実践している学びを、より多くの方に知っていただくために、児童学科のオリジナルサイトを開設しました。
このサイトでは、「児童学科ってどんなことを学ぶの?」「海外研修ってどんなところに行くの?」「卒業後はどんな進路があるの?」といった素朴な疑問にお応えしながら、授業やゼミの内容、学生生活、教員の研究内容、社会連携、卒業生の声などを、わかりやすく丁寧にご紹介していきます。
子どもについて学ぶことは、人間を深く理解すること。未来を担う子どもたちと向き合うためには、確かな知識と実践力、そして柔軟な想像力が求められます。児童学科では、多様な視点から子どもを捉え、理論と実践を往還する学びを展開しています。本サイトでは、学生の日々の学びや活動をリアルに伝えながら、児童学科が大切にしている価値観やビジョンをブログやコラムなどを通して発信していきます。
このサイトが児童学科の魅力と奥深さに触れる入口となり、新たな出会いや学びにつながることを願っています。
児童学科長 安藤朗子