メインコンテンツへスキップ

日本女子大学児童学科は、
子どもについて多角的に学ぶことができる場です。

日本女子大学の児童学科では、「子どもを観察し、子どもから学ぶ」という教育方針のもとカリキュラムを構成。

子どもや子どもを取り巻くモノやコトに直接触れることで、子どもへの学びを深めます。

少人数で行う授業では、学生同士のディスカッションも充実し、豊かな学修体験を通して、それまでの自分にはなかった視点や思考が芽生え、新しい私を発見できます。