ブログ・活動紹介
卒業生インタビュー001 2015年度卒 篠塚百合乃さん

現在のお仕事・活動について教えてください
JWUほうめいこどもクラブ専任職員。
附属豊明小学校の児童が下校した後に過ごす学童で働いております。
在学中に印象に残っている授業やエピソードはありますか?
教育実習前の授業で、自分が幼稚園に実習に行くにあたり、子どもたちとの関わりをどう持てばいいのか、実習生として部屋のどこにいたら子どもの活動を見渡せるかなどを教えていただける授業があり、印象に残っています。その時に学んだ職員の配置や見渡す際の留意点は、今でも子どもと過ごす際に意識するようにしています。
仕事や活動の中で、やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
子どもたちが楽しかったと帰宅してくれる時に、小学校とはまた違う学童という場で、生活を楽しんで過ごしてくれたことに喜びを感じますし、いろいろな形で子どもたちと携われることにやりがいを感じます。
学生時代の自分に声をかけるとしたら、どんな言葉をかけますか?
楽しみながら、大学生ならではの自由な時間と学びを楽しんでください!
在学生・後輩にメッセージをお願いします
児童学科は子どもについて学んでいき、子どもとの関わりも大切にしていますが、私は今もなお子どもと携わる仕事をしているなかで、毎日学びの連続です。大学生ならではの葛藤や将来への不安を感じることもあるかもしれませんが、今しかない自由な時間を、目一杯楽しんでいただけたらと思います!
関連ページ